社会人が利用できる「食事つきマンション」とは? 特徴や魅力をご紹介
食事つきの居住物件といえば、学生向けの寮を想像する方も多いでしょう。ですが、最近では学生だけでなく、社会人が利用できる食事つきマンションも存在します。この記事では、社会人向けの食事つきマンションについて解説します。
社会人向け食事つきマンションは多くない
社会人が利用できる食事つきのマンションは、決して多くありません。社会人向けのマンションの中で食事を提供している物件には、以下のようなタイプがあります。
- 社有社宅(独身寮・単身赴任寮など)
社有社宅とは、企業が所有している物件です。主に福利厚生の一環として、企業の所有物件を社員の住居として提供しています。社有社宅には様々な種類がありますが、独身者や単身赴任者を対象とした物件には食堂が完備されていることが多く、物件内で食事が可能です。 - 企業が法人契約している社員寮
企業が寮を所有していない場合でも、社員寮を管理運営する別企業との法人契約により、自社社員に寮を提供することができます。法人契約には一棟利用や一室利用など様々なオプションが用意されており、食事のみならず、生活に必要な様々なサービスが備え付けられています。 - 個人で契約できるマンスリーマンションなど
不動産仲介事業の中には、マンスリーマンション(決められた期間限定で利用できる賃貸物件)を管理運営している企業が存在します。個人で契約できるマンスリーマンションでは、居住者に向けて食事を提供している物件も多いでしょう。
食事つきマンションのメリット
食事つきのマンションには、一般的なマンションにはないメリットが存在します。
①食費を節約できる
食事つきのマンションの食費は、一般的な相場よりも低く設定されていることが多いでしょう。施設内で食事を取る習慣をつけることで、余分な出費を抑えることが可能です。
②食生活のバランスが整う
食事つきのマンションの多くは、専属の栄養士や調理師が常駐しています。提供される料理は、栄養バランスが考慮された健康的な献立です。自炊や外食と比べ、食生活のバランスが整います。
③同僚とのコミュニケーションが取りやすい
積極的に食堂を利用することで、同僚とのコミュニケーションを取るきっかけとなるでしょう。気心が知れた相手ができれば、寮生活を快適に過ごせるかも知れません。
食事つきマンションのデメリット
食事つきマンションだからこそ、不便に感じることもあるでしょう。考えられるデメリットをまとめました。
①好きなものを食べられない
食事つきマンションでは、提供される献立が決まっています。必ずしも自分の好みに合った料理を食べられるわけではありません。
②食事の時間が限定される
食事が提供される時間帯や、食堂の稼働時間は決められていることが多いでしょう。いつでも好きな時間に利用することはできません。
③プライバシーが確保しづらい
食事に際して、共有スペースを利用しなければならないタイプの物件があります。常に他人と顔を合わせて食事をとらなければならないため、プライバシーの確保は難しいでしょう。
自炊するならセットアップ賃貸がおすすめ
「食事つきマンションもいいけど自炊にもこだわりたい」という方には、予め家具や家電が備え付けられている、セットアップ賃貸がおすすめです。セットアップ賃貸は、中期から長期の滞在を想定した賃貸物件であり、生活に必要なアイテムはすべて揃っています。
自炊希望がある方にとって、電子レンジや冷蔵庫など、自炊に際して必要な家電が揃っている物件は大きなメリットです。セットアップ賃貸物件では、グレードに合わせて部屋の設備を選択でき、一般的な社宅や寮には完備されていない、高設備なキッチンも利用することができます。
まとめ
社会人向けの食事つきマンションは、栄養バランスが整った食事が魅力的な施設です。一方で、自炊を習慣とする方には、家具や家電が揃っているセットアップ賃貸をおすすめします。いずれの場合も、自分自身のライフスタイルに合った物件を選択しましょう。